市内トップクラスの合格実績
(塾生たちの努力の結晶)
市内で最も良心的な価格・通常コースは1時間あたり220円
5大特典をご利用の方は160円!
合格へのパスポート

※調査専門機関の調査報告による

秀学舎学習塾

相模原市中央区清新2-14-8Google MAP

042-768-2536

電話受付時間:10:00〜22:00

わからないをいつでも聞ける塾です

完全【一対一】
個別指導コース新設!

完全一対一の個別授業では
市内で最も良心的な価格設定!

※調査専門会社の調査にによる

かねてよりの保護者の皆様からの強い要望に応えるべく、下記右記コースを新設することになりました。
「個別指導は、それぞれの塾のブランドではなく教える先生そのものがすべてと言っていいと考えます。
私が、この人間だったらと選りすぐった若者を"約6ヶ月かかってやっと"教師に迎えることができました。」
保護者の方々のご要望には、きっと応えることができるものと確信しております。

塾長

コース紹介

月15時間
コース
3万円
月10時間
コース
2万円
月5時間
コース
1万円

※すべて小中学生対象。教材費は通常コースと同じです。
※コース紹介の時間、金額は参考です。曜日・時間は自由に設定が可能です。ご都合が合わない日の変更のご要望にもお応えします。

 どんなに頑張っても
内申点が上がらない
中学生のあなたに朗報です

定期試験・小テストはもちろんのこと、評価の中で最も重要な位置を占める、提出物の指導・期日管理を徹底することにより内申点のUPをフォローすることをお約束します。

ダメ・ムリとまで笑われた生徒が
「夢の扉=コース別指導」で
第一志望校突破へ
諦めかけていた生徒が論理的思考力を鍛え上げ
東大・京大・早慶・MARCHへ
勉強嫌いの児童が論理的な考え方を身につけ
難関中・中高一貫・公立中トップクラスへ

夢の扉

①横浜翠嵐コース
【横浜翠嵐(4人)・湘南(2名)

②県相コース
【県立相模原(8人)・弥栄(普)(3人)・麻溝台(6人)

③上南コース
【上溝南(4名)・上溝(3名)・橋本(2名)

④相模田名コース
【相模田名(3名)・相原・城山(1名)

高校生に朗報!

内申点をあげて学校推薦を獲得するコースを新設

信じられない話かもしれませんが、当塾では珍しい話ではありません。
生徒に最も適した勉強法を探し出し、それに沿った指導により、
生徒はやがて自信をつけ、やる気を加速度的に膨らませていきます。
生徒の望みが叶うように、あらん限りの後押しをする。
それが、当塾なのです。

内申点など気にするな!
逆転合格を目指せ!

自分の力を信じろ!

夢を、第一志望を、諦めるな!

入塾資格

自分の可能性を
信じる人!

ご父母の皆様へ

人生において幸せなことは、「好きな仕事に打ち込めること」です。
子どもたちは、いずれ親を離れ自立しなければなりません。
そして、長い本当の人生が始まるのです。
当塾は受験合格を最終目標にさせていません。
その先の夢と目標があるから子どもたちの目は生き生きと輝くのです。

塾生たちの努力の結晶
令和4年度の合格実績

【大学の部】

東京大学文科一類
5
東京大学文科三類
2
京都大学法学部
4
京都大学文学部
1
大阪大学法学部
1
慶應義塾大学法学部
6
慶應義塾大学文学部
2
中央大学法学部
法律学科
7
青山学院大学文学部
2
明治大学文学部
1
昭和女子大学国際学部
1
東海大学文学部
1
フェリス女学院大学
文学部
1
産能大学
情報マネジメント学部
1
桐蔭横浜大学
スポーツ健康政策学部
1

【高校の部】

開成高等学校
5
筑波大学附属高等学校
3
東京学芸大学附属
高等学校
4
都立日比谷高等学校
3
県立浦和高等学校
1
府立洛南高等学校
2
県立横浜翠嵐高等学校
4
県立湘南高等学校
2
県立相模原高等学校
8
桐光学園高等学校
3
桐蔭学園高等学校
2
山手学院高等学校
2
県立弥栄(普)高等学校
3
県立麻溝台高等学校
6
県立上溝南高等学校
4
県立上溝高等学校
3
県立橋本高等学校
2
相模女子大学高等部
1
県立相模田名高等学校
3
県立城山高等学校
1
光明学園高等学校
4
県立愛川高等学校
1
柏木学園高等学校
1

【中学校の部】

灘中学校
4
開成中学校
5
筑波大学附属
駒場中等学校
4
麻布中等学校
3
桜陰中等学校
4
栄光学園中等学校
1
都立、県立中高一貫校
9
※複数受験合格者あり

県相≦難関校
攻略コース新設!!

今までは特別な事をすることなく毎年3名位が合格してくれていた県立相模原高校でしたが、 保護者の皆様からぜひとも県相突破コースを設立してもらいたいとの要望が強く上がり、それに応えるべく新設することになりました。
私が思っている以上に県相という学校に対する思いが子供たち、
親御さんに強くあるという事に、改めて気がつきました。 
その思いをどうにか叶えてあげたいと強く感じております。

塾長

当塾のコロナウイルス
感染症への取り組み

常時換気を行っています。

入塾いただくと
こんな特典があります!

無料体験実施中

当塾のお得な5大特典

※特典の併用はできません。 いずれか1つのみの適用となります

月2万円で中高生1日3時間 月2万円で中高生1日3時間

秀学舎を選ぶ理由

東大・京都大・開成・灘…等の
超難関高を始めとする
第一志望校を続々突破!

当塾独自の教育心理学に基づいた
他にない指導により、
2分以内でわかる・できるように
なっています。

無試験入塾

無試験・先着順の入塾で
驚くべき実績

当塾は"自分で考える力"を
大切にしています。

自分の力で答えにたどり着いた時の喜びこそが勉強の楽しさだと
知ってもらいたいから…

第一志望校を塾生続々突破!

東大、京大、旧七帝大、一橋大、慶大、MARCH、
開成、慶應高、東京学芸大附属、都立日比谷、
府立北野、府立洛南、県立湘南、県立相模原、
桐光、桐蔭、山手学院、県立弥栄(普)、
県立麻溝台、県立上溝南、県立上溝、
開成中、灘中、麻布中、栄光学園中、
筑駒中、桜蔭中、フェリス中……など

料金がリーズナブルなだけではありません。
自信があるのは実績と、
子どもたちが今まで受けたことのないきめ細やかな指導です。
わかる、できるまで何度でも質問OKです。
私たちの使命は、お預かりした子どもたちの
成績を上げ、志望校を突破させることです。

ホンモノを見つける目を育てたい
当塾では、すぐに答えを教えるのではなく、何度もヒントを出して、自分で答えを導き出せる様にしています。付け焼刃の知識ではなく、学習を通して「ホンモノ」を見つける目を養います。
君のチカラはこんなもんじゃない
わからないことがすぐ解決すれば、きっと勉強は楽しくなる。
当塾は「わからない」をいつでも聞けることを大切にしています。
学習指導のプロと一緒だったら君の力はもっと伸びる
当塾塾長の藤本は、指導歴約30年以上のベテランです。大学の講義(現在)や企業の研修など、多岐にわたる指導を行ってきました。2015年より開校した当塾では、これまでに当塾を巣立った76名の子どもたち全員が希望の学校への進学を叶えています。
君の未来 必要なもの ここにある
君が今やるべきこと
君がこれから進むべき道
君の未来に必要なもの
きっと当塾で見つかる!
昨日の自分を超えてゆこう!
ライバルは昨日の自分!
ほんの少しでも超えられる!?
君の夢を教えてください!
小さな夢 途方もなく大きな夢
もし忘れたなら小さな頃のあの夢を当塾で思い出すことから始めませんか?
夢なんて見つからないという君も…
これから何の為に頑張るのか
勉強のその先にあるものを当塾で一緒に見つめて行こう

お知らせ

お母様方のご依頼で6月より高校生向け授業内容を20,000円へ変更しました!

メニュー

授業内容・費用について

夏期講習・冬期講習について
当塾では、夏期講習・冬期講習などの特別講習期間でも、追加料金は一切頂いておりません。
通常の授業料で学ぶことが出来ます。
17時からの教室開放について
当塾の授業時間は「18時~21時」です。
ただし、塾自体は17時から開放しています。
・勉強に集中できる環境で自習のために早く来る生徒
・部活終わりに学校から直接来る生徒
・軽食を食べたり、休憩をして受講前に気合を充電する生徒
など、17時からの1時間は、生徒ごとに思い思いの時間を過ごして授業に臨めるよう、環境づくりをしております。
特に、向陽町・すすきの町・宮下本町・宮下にお住まいの小山中に通われている子どもたち、及び保護者の方々から、学校帰りに直接立ち寄って勉強できるということで、大変ご好評頂いております。
※ 
中3生は、11月〜2月の約85日間毎日行う塾内のオリジナルの入試用の模擬試験代として、10,000円がかかります。
小学生向け授業内容(小1~)
科目:英語、算数、国語、理科、社会
授業頻度:週2 4時間
授業料:10,000円
テキスト代:8,000円
中学生向け授業内容
科目:英語、数学、国語、理科、社会
授業頻度:月90時間(毎日3時間)授業を受けられます。
追加の費用は一切不要で定期試験2週間前から毎日4時間授業を受けられます。
授業料:20,000円
テキスト代:12,000円
※別途、中学3年生は12月に入試テキスト代10,000円がかかります。
高校生向け授業内容
科目:小論文、総合型選抜入試対策、英語、国語、社会、理科、数学
授業頻度:月90時間(毎日3時間)授業を受けられます。
授業料:20,000円
テキスト代:12,000円

すべての学年で、入塾料は0円。 少人数指導+個別指導の授業を行っています。

※授業時間は授業の進み具合、定期テストの前など多少オーバーすることがあります。

生徒達の声

 

合格者の発表方法についての
御質問に対してのお答え